クリスマスが終わるとお正月の準備です
今年は、例年と様相が違って…
先週まで、スーパーではクリスマスとお正月が一緒に並んでいました
今では、お正月のモノばかりになりました
かまぼこや栗きんとんの好きなパパは、今年はどれにしようか?と、売り場の前で悩んでいました(^^;
かまぼこは、鈴廣か?紀文か?一正か?
そして私は、毎年聞きます…カネテツはないの?
子供の頃、よくCMで流れていた
♪てっちゃん、てっちゃん、かねてっちゃん〜♪
を思い出してしまいます
パパ曰く、
カネテツは関西のメーカーだから関東にはあまり売られていない
とのこと…
確かに、家の近くで、カネテツのかまぼこは見たことがありません
見かけないと欲しくなるもので、毎年毎年、同じことを聞いてしまいます(^^;)
かまぼこひとつとっても、未だに地方によって違ったりするものなのでしょうか?
お雑煮はよく聞きますが、おせちの中身の違いはあまり聞きませんね
私は、おばあちゃんの昆布巻きや煮物が好きなんです
もう他界したので、食べられない…無い物ねだりなのでしょうかね(^^;;
お正月といっても仕事に出る人がいて、たいそうな事はしませんが…
煮物くらいは作ってみようかと思っています(^^)
♪も〜ういくつ寝ると〜♪( ´▽`)♪♪♪♪♪♪
www.rakuten.ne.jp
www.kamaboko.com
www.kibun-shop.com
www.ichimasa-eshop.com