先日、ムーミンのお菓子を買いにカルディへ行った時に、シュトレンを買いました
シュトレンとは、ドイツでクリスマス時期に食べる菓子パンです
ナッツやドライフルーツなどが練り込まれ焼き上げられています
ドイツでは、クリスマスを楽しみに待ちながら、少しずつスライスして食べる風習があるそうです
昨年、パン屋でバイトする娘が持ち帰り食べたところ、パパがハマってしまい、今年も購入することになりました
残念ながら、そのパン屋は閉店してしまい同じものが手に入らないので、お気に入りを探している最中になります(^◇^;)
今回のはすでに二個目
一週間ほど前に買ったものは、少し甘みが足りなくて、お気に召さなかったので、この度は、マジパン入りのものにしてみました
Google先生によると、マジパン入りの方が甘くてしっとりしているとのことなので、パパの好みに合うのではないか?と思います
カルディのは、小ぶりで500円ほど
もし口に合わなくても、食べきれそうなサイズが良いですね
気に入れば、リピート購入になります
コチラは、先に買ったシュトレンのスライス…
ドイツの習慣は、毎日少しずつ食べるのですが…
パパは、気に入ると一気に食べ切ってしまいます(^◇^;)
カルディのシュトレンが気に入ったら、私はまたカルディへお買い物に行くことになるのでしょう(-。-;
…カロリーみてください、一気喰いは危険ですよ・・・
今日もお付き合いいただきありがとうございました(^^)