pokomama日記

poko piko姉妹とパパと暮らすpokomamaが思いのままつづります

吉見観音へ出かけました

昨日の雨はどこへ??
お天気の良い暑い日になりました

「なんでも願いを叶えてくれる吉見観音ってのがあるらしい…」

では…
願いを叶えるには色々しきたりがあるようなのですが…
お寺の案内にも町の観光案内にもそんな話は一切ありません

ただ…年に一回のご本尊のご開帳日が6月18日
昨日だったことにちょっとだけご縁を感じて出かけてみる事にしました
ご開帳は朝4時から正午まで、今年は大雨の中大変だったでしょうね







緑豊かな境内に立派な本殿三重塔
前日の縁日の名残もありました
吉見町にこんなに立派なお寺があったんだと…
パパも驚いていました(^^;



お守り御朱印をいただくと…
その都度、お経を唱えてくださいます
より一層効き目のありそうなお守りに感じます(^◇^;)

参道の団子屋さんは前日の臨時営業のためお休み…
「やっぱりね」って感じでした(^^;


帰りに近くにある『道の駅いちごの里よしみ』に寄りました
公園の遊具もイチゴ色…農園があったりと広く…
平日なのに賑わっていました

食堂の『いちごカレーうどんが気になったので食べました(^^)
いちごピューレのかかった珍しい一品
ほのかに甘酸っぱいカレーうどんで美味しかったです


急に思い立って出かけましたが、楽しい1日になりました


今日もお付き合いいただきありがとうございました(^^)


yoshimikannon.jp
www.travel.co.jp