朝から雨の一日でした 先日、八百屋さんのInstagramのお得情報を泣く泣く諦めてしまいましたが…昨日…また特価の情報が出ました!茨城の村田農園の一箱2000円の苺!ですが…Instagramフォロワーだと500円!(^-^)v 今度こそ…と、朝から出かけて買ってきました(^…
お彼岸ですね先日、パパとお墓参りに行ってきました ここ数日、一人で出かけようとすると誰かが付き添ってくれます 心配かけているのでしょうか? もうお薬も抜けて大丈夫なのですが、やはり迷惑かけてばかりですね 午前中に出かけたのですが…新線が開通した…
桜の開花の話題が多くなってきました 春ですね近所に大きなお庭の多い我が家です 朝、洗濯物を干しているとどこかから春の声が聞こえてきました ホーホケッ ホケッホケッ ホケッキョケキョッ ホーキョケッなどなど…おそらくウグイスであろう鳴き声(^^; 世に…
本日もお散歩日和…(^^)喜多院の桜はまだまだでしたが… 不思議な形の桜の木を発見しました 鳳凰のような…? 大きな鳥が羽を広げているように見えますなかなかの景観です 満開になったらすごく華やかになることでしょう 昨日は足の痺れから途中でコケそうにな…
昨日の雨模様とは一転…青空の一日になりました気分も良くなってきたので… 川越・中院の枝垂れ桜が見頃だろうと散歩に出かけてみました とても立派に満開になっていました(^^)観光客も多く、写真撮影している方も多かったです 月初に輝きを放っていたミモザの…
雨ですねぇ〜 久々の雨って気がします寒くて、関節の痛みが増しているようです(><) こんな日に限って… お気に入りの八百屋さんのInstagramで買いたいものが紹介されていました苺が一箱4パック入りが500円とか…超お得! 葉付きのミニ人参とか…大好き! 人…
買い物に出かけたら、川沿いの桜の木が咲き始めていました 近所では有名な桜のスポット 満開期には土手の菜の花の黄色と桜色ととてもきれいな場所ですまだ開花宣言程度でしたが、来週には楽しめそうな感じでした(^^) 昨年の写真です 四回目のの化学療法後… …
治療の翌日は意外と元気なので伊佐沼に散歩に出かけていましたお散歩の目的は古民家カフェ・スマイリーさん スフレパンケーキを食べてきました(^^)v南古谷の古民家から移築した立派な赤門 14時まではお蕎麦屋さん、14時半からカフェになります お昼を抜いて…
お散歩日和だったので伊佐沼まで出かけてみました途中までバスに乗って…そこからは伊佐沼を巡るお散歩です水浴びをしている白鷺でしょうか? 鳥も気持ちよさそうにしていました桜はまだまだ蕾で開花宣言できませんが… 来週には桜並木が賑やかになりそうです …
本日は4回目の化学療法日です最後のお薬デー!化学療法室の利用者、今日は70人だそうですそんなに多くないけど… 3月に入って、病院の利用者が多くなっているように感じます会計待ちも今までにないくらい行列ができていたり… もちろん、診療待ちの時間も長…
今日からマスクの着用が緩和されましたね ちょっと怖い気もしますがウイルスと共存していく時期なのでしょうまぁ、私はまだまだマスクが手放せませんが… 外す人も多くなってくるのでしょうね(^^) 昨日、駅の向こうでハンドメイドの催しがありました ハンドメ…
相変わらずお天気が良いです 天気予報士が「もうダウンコート要らない」と言ってしまうくらいですから… もう春と思ってよいのかもしれません…すでに初夏っぽいけどね(^◇^;) 花手水を見ながらのお散歩も二周目に入っています一週間違うと同じ場所でもお花が変…
今日も暖かくお散歩日和な一日でした(^^)花粉の飛散がすごいのが気になりますが… マスクして歩いているだけなら花粉症の症状もなく助かっています ただ、洗濯物を入れる時にマスクを忘れると…悲惨(>_ 鼻水・くしゃみが止まらなくなってしまいます 油断大敵な…
金曜日、我が家ではカレーの日となって久しいですいつからなのか?記憶にないのですが… 気がついたら金曜日にカレーを作ることが多くなりました カレーと決まってれば、夕食の献立を考えることもないのでとても楽です肉を鶏にするか豚にするか?…と悩むくら…
昨日、花手水を巡って川越中院へ立ち寄りましたこちらでもお庭のテーブルに花手水が飾られていますかわいらしいですねそして… 大きなミモザの木がありましたきれいな黄色… こんなふうに咲くのですね…しばらく見入ってしまいました 門の外から眺めてもきれい…
暖かい日ですね…って言うか暑いです 4月下旬〜5月頃の気温だとか…(°▽°)もうウールのセーターも片づけごろかもしれませんね 今日、3月8日はミモザの日(国際女性デー)だそうです川越の花手水もミモザ色になっていました ミモザの花言葉は『感謝』だそう…
暖かい一日でした朝出かける時に薄めの上着を着ていましたが… 暖かくてお荷物になってしまいました(><)こんなに暖かいと春物が欲しくなってきますね 春らしい明るい服が欲しい(^^) 昨夜、娘がイタズラで写真を撮ってくれました(^^;;さぁ…何に見えます? 娘…
三寒四温といいますが… ホント、暖かかったり寒かったり… なかなか落ち着かない日が続いています それでも… 春の訪れはもうそこまできているようで… 桜の開花のカウントダウンも始まったようですこの分だと、小中学校の卒業式には桜が咲くかもしれませんね …
昨日の墓参りの帰りに花手水を見ながら帰ってきました川越の町の中の様々なところで花手水が飾られていますこの春も『川越花手水フォトコンテスト』と同時に… 『かわごえ花手水スタンプラリー』も行われています本川越駅 観光案内所でスタンプ台紙をもらって…
お天気の良い暖かい週末… 義母の命日が近いのでお墓参りに出かけてきました川越の観光地真っ只中にある菩提寺 観光客が多くて避けながら進んでいく感じでした(^^; 帰りは、各お店の前にある花手水の写真を撮りながら歩きました(^^)途中、『彩乃菓』さんでい…
桃の節句、ひな祭りですね そして、卒業式も多いのでしょうか 朝、駅で袴姿の女性を見かけました 春ですねぇ(^^) 私は、娘と東京駅まで出かけてきましたkitteガーデンから東京駅を眺めてみたり… 周辺施設でウインドショッピングをしてみたり… 楽しい時間を過…
仕事に出ている間に娘がみっふぃーのパンを買って来てくれました昨年、蔵の町並みに出来たみっふぃーベーカリーいつも大行列でなかなか入れないのですが、朝早くから出かけて入店できたようです娘は自分の分だけ買うつもりだったようですが… 選びきれず、ご…
宮崎県綾町からお野菜が届きました青菜がたくさん… 春の野菜に変わって来たようです ラデッィシュや赤い大根…サラダに良さそうですし 平茸が立派でとても美味しそうです『福じいさんの野菜』と書かれたものは…鮮度よく美味しいです 福じいさんが食べて美味し…
体調も落ち着いて散歩を復活しました!歩くって良いですよね(^^)…あえて言うほどのことでもない⁇なんか血行が良くなっていくのがわかります週末、コタツに入って温めても冷たかった脚が歩くだけで温かくなりました 駅のそばで、 春らしく明るい表紙に惹かれ…
最近、タマゴが高いですね飼料の高騰、鳥インフルエンザ…などのニュースで薄々気づいてはいましたが… いざ買おうと思うとビックリしてしまいます近所のスーパーは、長らく、日曜日になると 『1000円以上購入で1パック99円!』 なんてセールをやっていたので…
お日さまが出て暖かそうなのに冷たい風が強くて、お散歩はできそうにありません体の痛みが引いてくると、すぐ外に行きたくなってしまいます(^^;; 昨日、娘が『あんみつ姫』という蜜柑を買ってきました 佐賀の蜜柑だそうです糖度12度以上の蜜柑を1、2ヶ月熟成…
外に出ると風が冷たくて震えてしまいます 今日はこたつの番人になっています連休だとかで長女も帰ってきてます 一気に賑やかなになりましたこの寒さの中、娘2人、仲良くいちごパフェを食べに出かけて行きました昨年夏にオープンしたカフェで私も気になって…
娘も春休み、のんびりと家にいる時間が増えました この時期に話し相手がいると和んで助かります(^^) 待ちぼうけ、待ちぼうけ…♪♫ と、突然、口ずさみ始めた娘でもそこまで(・・;)ある日せっせとのら稼ぎぃ〜♫ と、私が続けると娘がすごく驚きました 続きがある…
今日は少し暖かいのでしょうか? 過ごしやすかったように思います化学療法後、3回目もほっぺが真っ赤になってアンパンマンのようになりました 顔も少しむくんでいますアンパンマンと言われたり、スマーフと言われたり… わが家はキャラクターが好きですねぇ(…
昨日は3回目の化学療法日…無事に終了しました 今日から数日のんびり生活です春らしい花手水見つけました 最近…寝る時間が少し早くなりました 24時が23時になっただけですが…(^^;そうすると目が覚めるのも早くて… ほんとはまだ寝ていたいのに4時半に目が覚め…