pokomama日記

poko piko姉妹とパパと暮らすpokomamaが思いのままつづります

ブラックフライデーだそうです

立冬です 早いですね、もう冬だそうです(^^) なんだか… ブラックフライデーでオムツなどがめちゃくちゃ安い! と言って朝からベビーザラスへ出かけて行った娘…目的物をゲットしてホクホク顔で帰って来ました(^^)オムツはいくつあっても足りないのはわかりま…

0円副菜できました(^^)

昨夜のスーパームーンは雲が多く見られませんでした ちょっと残念です今朝も雲の多い日…肌寒く感じます昨日、下処理をした野菜たち少しずつですが作り置き料理になってきました(^^) 茄子…南蛮漬け、煮浸し 皮が硬いとの情報だったので剥いてしまいました(^◇^…

下処理の日です

朝晩が寒くなりました 寝巻きも冬仕様に衣替えの頃ですね今日は一日家の中… 昨日、両親が持ってきてくれた野菜の処理に追われました葉っぱの方が立派な大根…(^◇^;)茎は刻んでふりかけに… 葉っぱは茹でて冷凍しておきました 大量のインゲンは… とりあえず固茹…

川越のお土産??

風は冷たいけどよいお天気でした午後から私の両親がひ孫を見に訪ねてきました さすがに二人だけでは無理だったようで弟が運転してきましたひ孫を見て… 寿命が延びた…長生きするもんだ… いろいろ言いながら楽しそうにしていたのでこちらも嬉しくなりました(^^…

文化の日です

風が強い一日です11月3日文化の日… 『全日本剣道選手権大会』がテレビ放送され… お昼過ぎからパパはずっと見入っています時々、泣き出す孫の相手をしながらなので… 渾身の一本を見逃して、ぶつぶつ文句言う場面もありましたが… 仲良くテレビを見ていました…

十三夜ですね

仕事帰りに夕焼けがキレイ… なんて思って写真を撮ってみました思った通りの写真が撮れませんが…少しは伝わるでしょうかね(^^; 家に帰ると今日は『十三夜』だと話していました… 月がキレイに見えるとよいですね(^^)孫が生まれたのが『十五夜』の前日…ほっそり…

イベントの秋です

暖かな日になりました もう11月…早いですね蔵の町並み付近は… この三連休の間、歩行者天国になるようです …実験的試みとしてを時々開催されますイベントの季節ですね(^^)喜多院では『菊まつり』が始りました 毎年たくさんの菊が出品されています数年前の写真…

初めての散歩…

今にも雨が降りそうな寒い日です10月も終わり…ハロウィンの日です 孫と散歩に出てみました もうすぐ生後1ヶ月…外出も良い頃でしょうか?家から一番近いコーヒー屋さんでコーヒータイム… 娘の気晴らしも兼ねてます(^^) こちらのコーヒー屋さんはラテアートの…

癒しの甘いモノ(^^)

今日もお天気が良い一日でした自家用車の点検日… パパと一緒にディーラーさんへ行ってきましたこちらはいつも美味しいお菓子を出してくださるのでついつい一緒に行ってしまいます(^◇^;)今回は秋のお菓子… 『鳴門のきんとき』徳島からのお取り寄せでした洋菓…

王秋梨が到着しました

風は冷たいですが気持ちのよい日でした昨夜、鳥取県大山町から『王秋』梨が届きました 梨の食べ比べ・3回目(最終回)です大きいサイズの梨『王秋』ですが… 今年はかなり小ぶりのようです例年は箱に5、6個しか入らないほど大きい梨ですが… 今年は12個も……

折れない心

気持ちのよいお天気でした病院の帰り、この時期にしては珍しく富士山が見えました 空気が澄んでいたのでしょう…冬みたいです(^^; さて、我が家のペット・けめちゃん… 抱っこが大好きで、目が合うと上目遣いに「抱っこ!」とせがみます今までは誰でも良かった…

旅行に行きたいけど…

昨日と変わって今日はちょっと暖かかったです日によって気温が変わるので着るものに困ります 朝、着て出かけた上着は帰りは荷物… それでもしっとり汗ばむくらいでした …ちょっと着すぎました(><)昨年の海の京都観光の思い出 秋の観光シーズン… 職場の方も…

けめちゃんが温かい(^^)

陽が落ちるのが早くなりました 仕事帰りの空も暗くなって…気が急いてしまいます(^^;大したことをしていないのに… 今日はなんだか疲れました季節が急に変わった影響でしょうか?(><) そごう大宮店のはやぶさくんと… 家に帰ってけめちゃんを抱っこするとほの…

作り置きの日です

雨模様の寒い一日ですお野菜がたくさんあるので副菜の作り置きをしました カボチャ半玉は… 半分を煮物に残りをサラダにしてみました蓮根は… きんぴらとツナマヨサラダに…茄子は焼き浸し…簡単なモノばかりですが、キッチンに立って無心に作っていると少しだけ…

ミョウガの茎、見つけた

気晴らしを兼ねて、駅前のスーパーに行ってきました金曜日は野菜の安売りの日いつも行くお店と雰囲気が違ってちょっとだけ楽しいです(^^)蕪一束、茄子一袋などが100円 ついつい買いすぎてしまいます(^◇^;)そして、珍しく「ミョウガの茎」が売っていました 普…

北海道物産展が始まりました

風は冷たいけど天気の良い日になりました川越丸広で北海道物産展が始まりました散歩のついでに寄ってみましたが… すごい行列ができていて眺めただけで会場を後にしました(^◇^;)一階入り口付近でもお菓子を販売していたので… そちらでスナッフルスの「チーズ…

けめちゃん子守りする

雨の一日です 急に寒くなったので真面目に衣替えをしました(^◇^;)夕方、孫が泣き始める不思議な時間…『黄昏泣き』というそうです保育士さん曰く… これは原因わかりません、抱っこして付き合うしか無いですね〜ってことで、今は代わる代わる付き合うようにし…

歯は大事ですね

今日は半年ごとの定期検査で歯医者に行って来ました今回も異常なし(^^)v歯も良く磨けて状態も良いとのことでした昨年、歯を一本抜歯してから調子が良いです疲れるとなんとなく痛み、ズキズキしていましたが… 今回は何事もなく…快調です歯一本だけでこれほど…

不思議な時間に手こずってます

朝から雨でしたが、昼には晴れてきました なかなか天気が落ち着きませんね娘も私も… そろそろお疲れモードが漂い始めてきました手のかからない孫ですが… 夜になると少々グズルようになって来ました結局は寝てくれるので良いのですが… 30分ほど泣き続ける日が…

のんびりと過ごしています

雨が時々パラつく変な天気でした …さすが「川越まつり」雨が降ります(^^;川越駅は人があふれてすごかったです 川越の町はお祭り一色… みんなが楽しそうに歩いています 昨日、お囃子が家の前を通ったので外に出て… 孫の初めてのお祭り体験… お囃子の音に泣く…

川越まつりです

「川越まつり」とは思えないほどの爽やかなお天気です(^◇^;)「川越まつり」といえば雨が降る…川越人の常識です(^^;;家にいると静かですが… 商店街へ買い物に出るとどこからともなくお囃子が聞こえて… 時々山車に出会い…通りや広場では屋台の準備をしていまし…

明日は「川越まつり」

爽やかな一日でした川越の町の中は「川越まつり」の雰囲気が漂い始めてきました今年、うちの町内からは山車が出ないので静かですが… 山車の出る町内は準備に忙しそうです2年前の川越まつり 職場でも… どこの屋台が美味しい… あの町内の山車はかっこいい…など…

コーヒーも衣替え⁉︎

シトシト雨の一日…だいぶ寒くなってきました 長袖が必要な日も多くなって…「衣替え」が必要ですやっと衣替えをする10月になったようです(^◇^;) 涼しくなると家でのコーヒータイムもアイスからホットに変わります 先日、ホット用のコーヒー豆を買ってきました…

今時の出産祝い

うすぐもりの涼しい一日… 気温が20度くらいだと寒く感じます孫が産まれて10日経ちました… そして私の母の誕生日… 誕生日プレゼントがわりに孫の写真を大量に送りました(^◇^;)母にとってはひ孫… 写真を見ているだけでも楽しいらしいです 「長生きしてよかった…

日々しっかりしてきます

生まれて一週間を過ぎた孫… 日に日に顔つきがしっかりしてきました …毎回、孫の話ばかりでごめんなさい相変わらず手のかからない子ですが… お腹が空いた時の泣き声が大きくなってきて… どこからそんな声が出るのか?とびっくりしてしまいますどちらかという…

おでんには早かった

朝晩が涼しくなってきましたなんだか急におでんが食べたくなって作ってみましたが… 食べ始めるとアツい…まだ少し早かったようです おでんを作るのに大根を買いましたが…安くないですね それなのに! 切ってみると中に芯があっておでんに向いていない(-。-; あ…

ヤボットけめちゃん

三連休中日…良いお天気でした(^^) 川越の町は来週末の『川越まつり』に向けて、紅白幕の準備が始まりました お祭りの日も今日みたいにお天気が良いと嬉しいですねさてさて… 昨日はパパさん(娘の夫)が来ていました 孫とは三回目の対面…楽しそうに過ごしてい…

がんばれけめちゃん!

シトシト雨の日になりました孫が我が家に来て三日目… 相変わらず手がかかりませんおむつの時は上掛けを蹴飛ばすほど暴れ… お腹が空くと泣き出す…言葉にするとおてんばみたいですが…まだ小さいので可愛いもの… 「もうちょっと頑張れ〜」なんて応援してしまい…

ふるさと納税・うなぎ

風が気持ちよい日でした10月も半ばになってきたのに… 「衣替え」の気分にならない暖かさです娘と孫が退院してきて賑やかな我が家になってきました 今のところ…孫はよく寝て、手がかからず助かっています どちらかというと… 娘(ママ)の方が乳腺炎になりかけ…

パンケーキ増量です(^^;

台風の影響も受けず…静かな曇り空な一日になりました先日の仕事帰り…『高木珈琲』さんに寄りました一周年記念で「パンケーキ一枚増量」又は「珈琲おかわり無料」のサービスがありました行かねばならぬ!ですよね(^◇^;)ちょっと奮発して『焼きリンゴとじ自家…