気晴らしを兼ねて、駅前のスーパーに行ってきました
金曜日は野菜の安売りの日
いつも行くお店と雰囲気が違ってちょっとだけ楽しいです(^^)
蕪一束、茄子一袋などが100円
ついつい買いすぎてしまいます(^◇^;)
そして、珍しく「ミョウガの茎」が売っていました
普段見るミョウガを加工した後に残る茎
久々に見つけ迷いなく二袋をカゴへ…(^◇^;)

直径20センチのボウルに山盛りになりました
これを甘酢漬けにすると大好きな一品になります
漬物として食べても良いですが…
刻むと調味料がわりにも…
ご飯に混ぜて酢飯風…おにぎりや稲荷寿司に
ゆで卵と一緒にタルタル風も美味しいです
明日は保存食作りを楽しもうかな(^^)
今日もお付き合いいただきありがとうございました(^^)