親のこと
蒸し暑くて…真夏みたいな一日でした昨日は父の日でした 実家の父に送った花が無事に届いたようで、母から写真が送られてきました 父の好物はビール… わかっているけどビールを贈りたくない娘…(^◇^;)数年前に大病した父… アルコールはあまり良くないと聞いて…
曇り空…思ったより天気が良くて嬉しかったですお誕生日ウイークが始まりました(^^)v とうとうアラカンになりました(・・;) 昨日は、母から毎年恒例の『ベルンのミルフィユ』が届きましたおいしいチョコ菓子…『ミルフィユ』ありがたいことに…毎年、誕生日になる…
天気は曇り空ですが… 大安吉日…お日柄もよく… 母と水天宮へ出かけ安産のお守りをいただいて来ました戌の日ではなく大安なので… 安産祈願の方よりお宮参りの方が多かったです長女はやっと安定期に入って仕事にも復活したようです このまま調子良く過ごしてく…
冷たい雨の一日ですここ数ヶ月、気温差が激しくて困ってしまいます久しぶりに母から電話があり… この激しい気温差で元気印の父も体調を崩しているとか(><)いつもは… 「畑にばっかり行って元気すぎ」とぼやいていますが… 今回ばかりは珍しく心配声でした(・・…
曇り空ですが暖かな日でした今日は義母の命日なのでお墓参りに行ってきました菩提寺は蔵の町並みにあるので… 混む前に、午前中早めに出かけてきましたそれでも人気のお店の前には開店待ちの行列ができていて… 相変わらず川越は観光客で賑わっています 昨日、…
のんびりと娘たちと楽しく過ごした元旦…二日目はちょっと早起きして実家へ挨拶に行ってきました お天気の良い日が続いているので空気も澄んで… 高速道路からも富士山がキレイに見えました(^^)実家には弟も来ていて、娘たちとで…にぎやかな宴になりました 母…
今日は母に呼ばれて実家まで行ってきました思いの外、電車が空いていて… 全線、座っていけたのでラッキーでした(^^) 呼ばれた用件はなんでもないこと… 「孫の結婚式に着ていくものがわからない…一度見にきてほしい」何十年ぶりかの慶事… どうしたら良いかわ…
今日も順調に暑いです(><) 梅雨明けも発表されましたね お気に入りの八百屋さんのInstagramにマクワウリが出ていました(^^) 知らない人も多いマクワウリ… 八百屋さんのInstagramより…Login • Instagram 私がマクワウリを初めて知ったのは小説でした 学生時…
とうとう?やっと? 関東も梅雨に入りましたね先日、道の駅で「おばけきゅうり」(瓜のように大きく成長したきゅうり)を見つけました お味噌をつけて食べると夏バテ防止にもなり大好きですでもまだ六月…夏野菜が成長するには早い季節です 気候の変化が激し…
今日も蒸し暑い! 麦わら帽子が必須の日々になりました 皆様も体調に気をつけてお過ごしください 明日は父の日…実家の父に送った花が届いたようです今年は『モネのひまわり』(ふるさと納税・新潟県長岡市) ちょっと芸術的な名のブランド花にしてみました父…
朝起きると雨で一気にやる気を失い… 一日中、ゴロゴロと過ごしてしまいました(><)昨日の母の日…実家にバラを50本贈りました ふるさと納税の返礼品ですが…(^◇^;)母から早速写真が送られてきましたとりあえず花瓶に突っ込んだ写真 活けなおした写真 色とりど…
寒い!朝、寒くてビックリでした 連休中に片付けそびれていたコタツが輝いて見えたくらいです …片付ける気はあるのですが未に鎮座しています(><)出勤時に厚手のコートを着ている方も見かけました 急な寒さは体調に良くないのでやめてほしいですが… これが…
朝、地震が起こってビックリしました いつもより揺れが激しくて… もう少し長かったら被害が大きくなってたかもしれませんね埼玉は震度4だったそうです最近地震が多くなりました…ちょっと不安です そして、強風… どうにかして欲しいです春の嵐は何回吹けば気…
気持ちの良いお天気です昨日は『桃の節句』… 母から「うちのお嬢さまは元気かしら?」なんてLINEが来ました 50過ぎの娘つかまえて「お嬢さま」なんて…何のイヤミかしらね(^◇^;)連絡しそびれていたので寂しかったのでしょうか? ひな祭りにはほど遠い…『大学…
パパと初詣に行ったきり、あとは『孤独のグルメ』をつけっぱなしで… のんびりした元日でした今日は実家に年始の挨拶に出かけました 両親にも元気で過ごしてもらって、いつまでも続くお正月行事になると良いなと思いますただ… 毎年、お供えに使う焼き鯛をもら…
昨日から気分があがらず…なんか眠たい日が続いています年末が近づき混み合う前に美容院へ行ってきました頑固なくせ毛は二ヶ月も経つと暴れだし… まとまりもなくなってきました今回は縮毛矯正だけでなくカラーも入れてもらって… 久々に若々しくなってきました…
12月に入りました実家からリンゴが送られてきました…お歳暮かな今年は天気が良くてリンゴも早々に熟したようで… 例年より早い到着です毎年毎年…美味しいリンゴが送られてきます 子供が小さい時は時期をずらして何箱も…(^^) ありがたい事にリンゴを買わずに過…
毎日秋晴れの良い天気が続きます思い立ってお墓参りに行ってきました 相変わらず菩提寺周辺は観光客で賑わっています外国の方が多いようで…聞きなれない言葉がよく聞こえてきます 着物を着て歩いている方も多くて、ちょっと違和感を感じます お墓参りを済ま…
朝晩がめっきり寒くなりました 風邪をひかないように皆さまも気をつけてお過ごしください 先日、仕事帰りに子供用自転車(16インチ位)に乗る年配の女性を見かけました お孫さんの自転車を移動させていたのでしょうか? それとも…ご自身の自転車でしょうか?…
昨日、母と美術館へ出かけ… ランチに日本橋高島屋の一階にある『山本山ふじヱ茶房』に寄りました海苔を使ったお料理や甘味のお店です母も私も食事より甘味派なので、一人前の手巻き寿司(4本)を二人でいただき… あんみつとわらび餅をいただいてきました(^^…
久々に母と日本橋の三井記念美術館へ出かけてきました『超絶技巧、未来へ!』の企画展示で… 現代の作家など比較的新しいものが展示されていました一部は写真撮影OKだったので撮影してみましたが実際見たほうが数倍感動します青木美歌【あなたと私の間に】ガ…
真夏日の記録を順調に伸ばしているそうです 「暑い!」って言うのもそろそろ飽きてきましたね(^◇^;) 今日は義父の命日でした観光地真っ只中の菩提寺まで出かけてきましたが… シルバーウイーク明けとあって観光客も少なかったように感じますそれでも… 墓参り…
敬老の日ですね 昨日思い出して、慌てて両親にお菓子を送りました(^^; なんだかんだで心配ばかりかけてますから、お菓子くらいは贈らないと…敬老の日はいつも『亀屋』さんの『亀の最中』を送ります 亀は万年なんて言いますし…小ぶりで美味しいですから… お友…
抗がん剤の治療が済んで約6ヶ月経とうとしています意外と元気に過ごしていますでも母の心配は尽きないらしく… 先日、母からのLINEに返事をするのを忘れていたら電話がかかってきました返信ができないくらい具合が悪いんじゃないかと思ったそうです(^^;;元気…
毎年8月18日は菩提寺のお施餓鬼法要の日です今年も変わらず法要がありました 平日だと一人でお参りすることが多いです蔵の町は、平日だというのに…ものすごく暑いのに… 観光客がたくさんいました 菩提寺の中にも観光客が入って写真などを撮っていました 風情…
日がのぼり暑いのですが、時折風が吹いて涼しく感じたり… なんとなく過ごしやすい一日でしたもうお盆休みなのでしょうか? 川越の町は人が溢れている感じです中心地に向かう車は渋滞してるし… 唯一のデパート、丸広百貨店の駐車場も行列ができていました お…
小さい扇風機(ハンディクーラーっていうんでしたっけ⁇)を持って歩く方の姿が多くなりました 真夏のような暑さの週末でした昨日の父の日に娘からプレゼントが届いて、パパがとても嬉しそうにしています(^◇^;) 健康志向の長女からは野菜スープのセット次女は…
先日、実家からお野菜が届きました 父の作った野菜…だいぶ規模が小さくなりましたがまだ畑仕事を続けています新しいモノに挑戦しているようで… 今回、珍しい紫水菜が入っていました茎が紫色の水菜…という見た目です Google先生によると、 水菜のようにクセが…
明日は義父母の法事です三回忌とちょっと早い七回忌時の経つのは早いですね 法事用の花やお菓子、果物の手配をしたり… バタバタしましたが無事に整いました(^^) 果物のかご盛りは、最近お世話になっている八百屋さん『川越じゅーしー』さんにお願いしてみま…
毎年8月18日は、菩提寺のお施餓鬼法要の日です新型コロナが猛威を振るうようになってからは、法要の会には遠慮させていただいて、皆さんが散会してからお墓参りに行くようにしています今年はpiko(次女)が一緒でした(^^) 荷物持ちがいるととても心強い、お…