先日、川越を散歩していると
『旧山崎家別邸』を見つけ見学してきました
川越の老舗菓子店の「亀屋」の五代目の隠居所として建てられました
建築家・保岡勝也によるもので、大正から昭和にかけての近代住宅として文化財的価値が高く評価されている建物だそうです
二階屋の洋風と和風の平屋が合わさった、和洋折衷の変わった造りの住宅になっています
ステンドグラスの窓があるのも個人の家にしては豪華ですね
茶室のある庭園も素晴らしいです…暖かくなったらもう一度来てみたい
蔵の街並みの大通りから一本横の静かな住宅地に…
母屋は国指定重要文化財、庭園は国登録記念物名勝地があるなんて驚きました
今日もお付き合いいただきありがとうございました(^^)