pokomama日記

poko piko姉妹とパパと暮らすpokomamaが思いのままつづります

29日は二重苦?三重苦⁈

年末ですね

お掃除や正月の準備で忙しくなりますね

天気も良いので布団干したり、掃除したり良い1日になりました

 

昔々、子供の頃のこと

私にとって29日は、嫌な日だった

 

…なぜかって?

大量のお米を研ぐ日だったから〜‼︎

 

29日は餅つきをしてはいけない日らしい

なので毎年餅つきは30日に行なっていた

 

…あ、私の実家では昔近所や親戚など招いて

大々的に餅つきをしていた、杵と臼で…

 

なので、29日は餅つきの準備に追われる

 

私に与えられる仕事は、

最低でも30kgのもち米を用意することだ

風呂場でシャワーを使って(でも水だから冷たい)、

何回にも分けてもち米を洗うのだ

 

小学生の頃からずっと…大人になるまで続いた

腰も痛くなるし、手もかじかむし…大キライな仕事、

どうやったら、やらずに済ませられるか毎年考えていた

 

 f:id:pokomama:20181229215341j:image

 

昔からの言い伝えなのか、

母は12月29日は餅をついてはいけないと頑なに信じ、

でも28日は仕事もあるのでと、年末押し詰った

30日に餅つきを行なっていた

 

今は、機械でつくにもかかわらず、まだ頑なに29日は避けている

 

29という数字は、9=苦となり、

29はそれが二重になり二重苦を意味する…ということらしい

 

Google先生によると二重苦という地域

29を[フク]と読み、福をあらわし縁起が良い日という地域があるらしい

 

母の育ったのは、二重苦の地域だったのでしょうね(-_-)

 

f:id:pokomama:20181229214850j:image

 

私にとっては、餅つき準備に必ず米を洗う役割を与えられてしまうので

 

二重苦どころか三重苦だ。゚(゚´Д`゚)゚。

 

冬休み、娘達はバイトに行ってほとんど居ない、

掃除など手伝ってもくれない

 

私もバイトとかいって、米とぎから逃げればよかったかな?と

掃除しながら思い出していた

 

ま、今となっては良い思い出⁈にもなっているので良し!としないとね

 

皆さまの今年の12月29日は、

福でしたか?二重苦でしたか??