先日、パパとドライブに出かけていた時、あおり運転を受けました
私は気づかなかったのですが、パパが急に…
後ろから変な車来た!近い!手を出してあおってきたよー!
って、叫び出しました
ちょっと危ないから、警察に電話して!
今時は、通報したほうが良いんだ!
って言うので、携帯で110番しましたが…何を話して良いのか??
結局スピーカーにして、パパが全部話しました(><)
走行場所、進行方向、相手の車の特徴…など
慌てたようなパパの声とは対照的に、警察の方は落ち着いた声で対応して聞いてくれました
結局、あおり運転の車は、どんどん前方に行って見えなくなってしまいましたがどうなったのでしょうかね
翌日、近所の警察署にドライブレコーダーを提出しましたが…
特別に捜査するわけでもなく、車のナンバーや車種と映像を登録しておくだけのようでした
後日、現行犯逮捕にでもなったら余罪扱いになるかもしれませんが…難しそうですね
あおり運転をしている人の中には、通報したことなどを見ていて、イラついて嫌がらせをする人もいるそうです
何かあったら、知らせてください…と、警察の方のお話がありました
…何されるんだろう?ちょっと怖いんですけど(・_・;
被害を受けると、いくら頑張って訴えても、泣き寝入りになる世の中…
危険な運転が早く無くなれば良いのに
切に願うこの頃です
今日もお付き合いいただきありがとうございました(^^)