エンタメ
こどもの日です昨日パパと出かけた『岩殿観音正法寺』の近くの 『こども動物自然公園』は本日子供の入園無料が無料になります 毎年、付近はすごい渋滞になるので、それを避けるため昨日出かけてみました 昨日もすごい渋滞していましたよコチラの正法寺はNHK…
浅草で隅田川の桜を見ながら散歩をして… 桜橋を渡り対岸の向島へ行ってみました桜橋からのスカイツリー この辺りはどこから眺めてもスカイツリーがよく見えます 今度はスカイツリーに登ってみよう!そんな気になるくらいよく見えます(^◇^;)対岸には憧れの『…
風は強いですがお天気の良い日です でも今日はお散歩中止ですほっぺが真っ赤で熱があるように見えます…苺のように真っ赤です 実際は平熱…いたって元気です(^^)vこういう時は無理しないのが一番 家でゴロゴロ…溜まった録画を消費しています(^^; SixTONESの森…
朝起きてテレビをつけると年末モードドラマの全話再放送やバラエティ番組は一年の総まとめやら… 毎日同じようなものが流れています今朝も何を見ようか番組表を眺めていると… テレビ東京で『大江戸捜査網2015』の再放送を見つけました久しぶりに時代劇も良い…
天気に恵まれた京都旅行でした散策ながら「秋になったら紅葉がきれいだろうなぁ〜」と思うほどモミジが多かったですそして、テレビドラマや時代劇で見る風景にたくさん出会えました 密かにはしゃぐオバさんです(^^;; 今宮神社の参道は、茶店や旅籠でよく見か…
先日、コレド室町で開催されている印象派の美術展に行ってきました『Immersive Museum』 鑑賞する絵画から体感する絵画へ…プロジェクションマッピングの映像は30分ほどにまとめられていました 四方と床に映像が映し出されて、音楽と相まって幻想的な世界が広…
毎日暑くておかしくなりそうです朝から暑くて、ボーッとテレビを眺めていたら… 今時の若い子はアームカバーをオシャレなアイテムとして使っていると言っていましたオバ様たちのアームカバーの使い方は、 日焼け防止が目的なので上腕までしっかり隠して使いま…
昨日、サントリー美術館で開催されている北斎展に出かけてきました美術館へ行くのは何十年振りでしょう? 若い頃は、よく一人で出掛けてボーっと眺めているのが好きでしたが…(^^) サントリー美術館ホームページより サントリー美術館に到着すると行列が…苦手…
天気の回復と共に体調も良くなっていくような気がしています 四月から始まったNHKの朝ドラ『ちむどんどん』 毎朝見ていると沖縄料理が食べたくなりますついに、ソーキそばを食べに行ってしまいました川越にある沖縄料理のお店『おいしい時間』 先月、娘とラ…
朝の報道番組の速報… またテレビから悲しい知らせが続いています こういう事は、連鎖するのでしょうか? 1年半前ごろにもテレビで活躍する方が続けて亡くなりました悲しい知らせは少ない方が良いですテレビで元気に活躍されている方が急逝されると不安感が…
朝ドラの『カムカムエヴリバディ』が終わりましたラジオ英会話講座とつづる親子三代100年の物語でしたいつもルイアームストロングの『On The Sunny Side Of The Street』が流れ… 朝の通勤中に口ずさみながら歩いてしまうなんてこともありました かなりハマっ…
明日、『必殺仕事人』の放送があるそうで、午後に昨年放送の分を再放送をしていました 散歩から帰ると娘がみていました 最近の『必殺仕事人』は、ジャニーズ番組になってしまって少し寂しいです 時代劇の形はしていますけど…ねぇ(ーー;)ジャニーズのタレントば…
本日、SixTONESのアルバムCITYの発売日!セブンネットで予約して、昨日届きました!アルバム一枚なのにA4版の荷物に驚きましたが… ペーパーボックスを見つけて納得(*^▽^*) 年末も紅白に出たり、カウントダウンに出たり… SixTONESをテレビで見る機会が多くて…
寝正月を決め込んだ元旦…『孤独のグルメ』の再放送を流しっぱなしのためか、何もしないのにお腹だけは空いて、食べ続ける一日となりました(^◇^;) なんであの番組を見るとお腹が減ってくるのでしょうかね?本日も実家で大食いモードです(^◇^;) 胃の休まる日は…
昨日のリハビリの帰り… 職場の人に業務スーパーの場所を聞いたので寄ってきました 業務スーパー、コストコ… テレビや雑誌で紹介されることが多くて、一度行ってみたかったんですよね(^^)コストコは、会員制だし、遠いので諦めていましたが、病院の近くに業務…
久しぶりに図書館で『しゃばけ』のシリーズを見つけたので借りてきました畠中恵さんの書いた『しゃばけ』シリーズは、大店の若だんなと妖怪たちの物語です 若だんなは、妖狐の祖母の影響で、妖達が見えるのだが、その分体が弱い… そんな若だんなをみんなで守…
最近読んだ本に「菓子屋横丁月光荘」シリーズがあります ほしおさなえさんの作品です舞台は川越、蔵造りの街並み周辺です図書館でなんとなく惹かれて読んだのですが、街並みが丁寧に描かれていて、楽しく読むことができました不意に、お話に出てくる菓子屋横…
久しぶりの雨ですお休みなので一人どこかに出かけようかと思っていましたが、かなりの雨降りなので諦めました でも、天気は雨ですが、私の頭の中は晴天のようで…(^◇^;) 買い物に歩いている時に、まさかの曲が、脳内スピーカーから鳴り出しました 歌詞にする…
昨日の昼間の半分以上寝ていたにもかかわらず、夜もぐっすり寝てしまいました よほど具合が悪かったのかしら?おかげさまですっかり良くなりました… と言いたいところですが、そこまでの回復はないです(・_・;でも、頭が痛いながらも動ける日となりましたので…
昨夜から、『二月の勝者』というドラマが日本テレビで始まりました 中学受験がテーマのようです 初回、途中家事をしながら、なんとなく見ていて… 娘たちの受験のことを思い出してしまいました このドラマは、中学受験が終わった者の立場から見る分には、理解…
そろそろパパの実家から引き上げてきた漫画をメルカリに出そうかと整理していた休日暑くて暑くて… 結局、途中で諦めてしまいました(^^; 『サザエさん』で有名な長谷川町子さんが好きだったのか、彼女の漫画がたくさんあります でもよく見ると、名前が記入さ…
昨夜は、特別見たい番組もなかったため NHKの、オリンピック開会式 を流していましたすごく興味があるわけでもないですが、ついつい見てしまうのが… オリンピック なのでしょうかね(^^; 今年の開会式は、中継ってよりは、テレビでの鑑賞が前提の作り方… テレ…
最近、職場でテレビの話をすると… NHKのドラマが面白い!…と言う話をよく聞きます面白い…の意味も人によってそれぞれで… 作りが丁寧で見応えがある…と言う人もいれば、 NHKなのにブッ飛んだ設定で面白い…など様々です どちらにしても、丁寧に考え抜かれた面…
昨日も竹野内豊さんにやられてしまいましたズルすぎます…50歳にもなってあの可愛い笑顔 今期の月9、『イチケイのカラス』のお話です(*^▽^*) www.youtube.com 竹野内豊さんが、あんなに可愛い顔をしてしまうと…若くて可愛い女優さん(黒木華さん)は、マジメ…
久々のお日様に気分も晴れやかになります(^^) パパは、いそいそと洗車をしています お洗濯物も久々の外干しで気持ちよさそうに見えます(^o^) 洗濯も柔軟剤を変えてから、ストレスが減って助かっています あまりにも気に入りすぎて、二つの香りを常備すること…
先月買ったSixTONESのアルバムをスマホに入れました 実は… 初めてスマホに音楽を入れたんです(^◇^;) もちろん、すべて一人で出来たのも初めて… 音楽は、家でゆっくり一人で聴くものと思っているので、スマホに取り入れる必要がなかったんです(^^)歩きながら…
最近は、無印良品の発酵ぬか床も手に入りやすくなりました 一時期は通販も店舗でも売り切れるほどの人気でした一年半ほど我が家で活躍しているぬか床さん…昨年秋に反乱を起こした後、あまり元気がないようです… さすがの温厚なぬか床さんが、私のズボラさに…
郵便局で手紙を出してきました…久々に手紙を出しました(^^;)ふと見ると…かわいらしいムーミンやスヌーピーのグッズが売っていました最近は郵便局でもキャラクターとのコラボ商品がたくさん出ているのですね ムーミンに出てくるリトルミィ好きのpikoに良いか…
買ってしまった!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 1st ジャニーズのモノは、もう買わないって決めたはずなのに… ついつい… アルバムの発売を聞いて、スマホをポチッとしてしまっていました(^◇^;)SixTONESの1stアルバム・原石盤です(*^^*) 1・2回見たら満足して、…
昨日、ゲッターズ飯田さんの本を買ってみましたテレビで見るゲッターズさんの占いは、よく当たりますよね そして押し付けがましくなくて…好感が持てます(^^)ここ数年、気にはなっていたけど買わずにいた本…なぜか手に取ってしまったのは、本能的に必要とした…